大学生におすすめの車種と中古車の選び方について|少しでもハズレを引かないために

しゅんてん

どうも、しゅんてんです

学生になって車を買おうと思った時にいくつかの選択肢があります。

軽自動車 or 普通車
中古車 or 新車
カッコいい車 or 機能的な車

などなど、悩むポイントがたくさんありますね。

 

今回は、そんな悩めるポイントでどのような選択肢をするべきか、それぞれのケースに合わせて紹介していこうと思います。

 

車が欲しいと思っている学生は注目

車は欲しいけど簡単に買えるものでは無いですね。

だからこそしっかりと下準備をして計画的な購入プランを立てることが大切です。

まずは車にまつわるお金などについて、しっかりと知っておきましょう!

第0回:番外編

・車を持つと彼女が出来る⁉マイカー持ちの異性関係を調査しました

 

第1回:車にかかるお金について

・大学生の車の維持費まとめ|月いくら?実体験から紹介します

 

第2回:反対する親を説得しよう

・【学生必見】車購入に反対する親を納得させる方法

 

第3回:実際に車を選んでみよう

・大学生におすすめの車種と中古車の選び方について ← 今ココ!

 

大学生におすすめしたい車種

しゅんてん

見た目も値段も無難で、市場に良く出回っている車を選びました!

もちろんもっと安い(10万円・20万円台)の車もたくさんありますが、初期不良やすぐに修理が必要になる可能性が少し高くなります。

中古車は結局運なので何を買ってもハズレになる場合もありますが、安くなるにつれてその可能性が高くなると思っておくと良いでしょう。

 

①.ワゴンR

Suzuki_Wagon_R

wikipediaより

中古車の在庫が多く安い

街中でも圧倒的に見かける回数が多いですし、中古車市場でもかなり数が多いです。

数が多いため様々な価格帯・様々な状態のワゴンRがあるということで、自分の条件に合ったものが見つかりやすいです。

 

車高がそこそこあるので狭くない

軽自動車というとやっぱり狭いと思うかもしれません。

確かに普通車と比べると狭いかもしれませんが、ワゴンRは車高も高くワゴンタイプなので思ったより広いです。

4人乗りで大荷物を持って移動は狭く感じるかもしれませんが、2~3人で荷物を持って移動くらいなら十分な広さを持っています。

 

燃費が良い

最新ワゴンRの実燃費は約20㎞/Lとされています。

中古車市場にあるのは、過去モデル・それなりに乗ってきた車なので燃費は落ちますが、それでも燃費が悪いレベルではありません。




②.タント

Daihatsu_Tanto_Custom_RS_SA_LA610_0109

wikipediaより

ワゴンRよりも少し相場は上がりますが、タントもおすすめ。

ワゴンRよりも広い

タントは車高がワゴンRよりも高くかなり広く感じます。

ちなみにワゴンRとタントのサイズを比べた時に、タントのほうが車高が高いだけで後のサイズは同じになります。

 

フロントガラスが大きく運転しやすい

写真だと伝わりづらいかもしれませんが、乗ってみるとフロントガラスが広いと感じます。

フロントガラスが広いと視野が広がり、左右も確認しやすいです。

 

燃費が良い

最高燃費はワゴンRと比べると少し劣りますが、市街地などで走る分には大差がありません。

中古車ですと10~15km/Lあたりで考えておくといいでしょう。




女子大生におすすめの車種

しゅんてん

女性向けの見た目が可愛い車というのをチョイスしました。

性能とかは無視して選んでいますが、中古軽自動車で50万円くらいで購入する車はそこまで大差が無いので、見た目で選んでもいいでしょう。

 

ミラココア

Daihatsu_Mira_Cocoa_X_L685S

wikipediaより

 

アルトラパン

Suzuki_Alto_Lapin_005

wikipediaより

 

モコ

NISSAN_MOCO_SA2_S

wikipediaより




中古車と新車どっちが良い?

車を買う上で1番最初の選択肢は、中古か新品か。

大学生が車を買うのであれば、「中古車」をおすすめします。

 

・・・というか、ぶっちゃけ大学生が新車を買うのは難しいです。

両親などに代わりに買ってもらい、月々返済していくという方式であれば新車も可能ですが、一括やローンで購入することは難しいです。

 

自動車ローンですが、20歳以下の場合はローンを組むことが非常に難しいです。保証人を付けることや信用情報(クレジットカードなどの利用状況)が世語ったとしても年齢的に難しいと言われています。

20歳を超えると保証人を付ければ受かる可能性が出てくると言われています。とはいえ、学生という職業では100%ローンを組めるとは言い切れません。

例えローンを組めたとしても、かなりの利子をつけて返さなくてはならないので、学生でローンを組むのは非常にもったいないです。

 

損保ジャパンで自動車ローンのシミュレーションができます。

もしも、200万円借りて金利2.8%で毎月3万円ずつ返そうと思うと、6年間で総額218万円返済する必要があります。

6年間も毎月3万円の固定の出費があると、私生活がかなり制限されますし、18万円も余分に支払わなくてはならないのです。

さらに、車を持つとガソリン代や保険代などの維持費もかかってくるので、学生は新車を諦めるべきでしょう。

 

中古車のメリット

  • 新車で買えない車も買える
  • 購入してすぐに持ち帰れる
  • 値段が安い

新車で買えない車も買える

新車ですと販売されているのは、現在進行形で生産されている車種に限ります。

ですが中古車ですと、大げさな話50年前の車だって乗れちゃうわけです。

つまり中古車のほうが選択肢がかなり広いです。自分にしっくりする車が見つかるかもしれないですね。

 

購入してすぐに持ち帰れる

新車の場合、在庫があれば契約から1~2週間で納車できます。しかし、在庫がないと車両を製造しなければなりません。車の生産は、工場の稼働状態にもよりますが、通常1~2週間程度かかります。ただ、メーカーやディーラーのオプションなどをたくさん装備する場合、その取り付け作業に時間がかかることもあります

カーセンサー様より

中古車においても書類などの準備で1~2週間ほど掛かりますが、在庫はそこにあるのでそれ以上かかることは有りません。

しかし、車検切れの車を購入した場合は、プラスで車検分の日にちも掛かることを頭に入れておきましょう。

 

値段が安い

何と言ってもこれ。

中古車のメリットと言えば圧倒的な安さです。

すぐに壊れそうなボロボロな車ですと1万円くらいで買えるものもありますし、ほとんど使われていない車でも中古車という扱いになるので定価の半額以下が当たり前です。

大学4年間乗り続けるなら格安車よりも、それなりの値段の車を購入したほうが修理も少なく、トータルでは安くなる場合もあります。




中古車のデメリット

  • 状態を見分けるのが難しい
  • 不具合が起きても自己責任

不具合が起きても自己責任

僕は40万円で軽自動車を購入したのですが、約2年の間に3か所不具合が起きて修理をしました。総額5~6万円くらいは修理で使っています。

もし新車を購入して不具合が起きれば、ディーラーに行けば無料で調整してくれることでしょう。

しかし中古車の場合は現状販売と言って、購入するときに確認しているので購入の後に文句をつけても通りにくいのです。

中古車を購入するときは、故障がつきもので修理費も自分負担だと考えておきましょう。

 

状態を見分けるのが難しい

じゃあ故障しなさそうな状態の良い物を買おう!と思うかもしれませんが、素人が見ても判断するのは難しいです。

特に車の不具合というのは内部で起こりやすいのですが、エンジンルームを見たところで何も分からないですよね(笑)

結局は中古販売業者の言葉を信じるしかいという弱い立場なのです。

 

新車のメリット

  • オプションなど こだわれる
  • 最新のピカピカの車
  • 保証・アフターサービスが充実

オプションなど こだわれる

新車を購入する際はさまざまなオプションを付けることが出来ます。

例えば、椅子の素材をレザーに変えたり、ハンドルにボタンを付けたり、USBポートを付けたり、ドリンクホルダーを付けたり。

お金は掛かりますが自分にとって最大限快適な車にカスタマイズできるのが大きなメリットです。

 

最新のピカピカの車

やっぱり新車は嬉しいですね。

最新モデルのピカピカの車で友達や異性を迎えに行けば、黄色い声援が飛び交うこと間違いなし。

 

保証・アフターサービスが充実

中古車のところで少し触れましたが、新車ですと保証やアフターサービスが充実しています。

中古車で消耗品の不具合が起きても基本的に有償での対応になりますが、新車でしたら初期不良などという可能性も出てくるので無料でやってもらえるかもしれません。

何か不具合が起きても気軽にディーラーに持ち込んで直してもらえるのは大きなメリットです。

 

新車のデメリット

やっぱり高い。

学生が買うには高すぎる。




中古車の選び方・いくらの車を買えばいい?

宝くじが当たるようなことがあれば、是非とも新車を買いたいですが、学生が自力で新車を買うのはほぼ不可能ですし、維持もほぼ不可能です。

となると、やっぱり中古車しか選択肢がありません。

じゃあどうやって選べば、ハズレの中古車を選びづらいのか。僕が調べたことをシェアしていこうと思います。

しゅんてん

中古車なので100%壊れない車は無いです。どんなに慎重に選んでもハズレを引く可能性は大いにあります

 

修復歴を見る

まず基本的な部分で、修復歴があるかどうかを確認しましょう。

修復歴とは前述の通り、イコール事故車という訳ではありません。 あるいは修復(修正・補修)したもの」とされています。 というものでもフレームに損傷があれば修復歴車となります。 逆にいえばそれ以外の部分の交換や修理は修復歴に含まないことになります。

goo-net様より

修復歴とは、車の型の部分であるフレームに損傷があり直したことがあるかを表しています。

しかし、エンジンルーム内(ラジエーター・ファンベルトなど)などのフレームではない箇所での故障は記載されていないので注意。

 

走行距離と年式を見る

走行距離は今までに何km走ったか、年式は何年に製造された車かということです。

走行距離が増えれば増えるほど、消耗していることになるので価格は下がってきます。

年式も時がたつにつれて、価格は下がってきます。

 

注意したいのは、短期間で長距離を走っていたり、長期間で全く走っていない車です。

短期間に長距離だとやっぱり車が傷みやすく、故障する可能性が高いかもしれません。

長期間に短距離だと良さそうに見えますが、あまりにも走っていない車はバッテリーなどが上がりやすかったりする可能性もあります。

そこらへんは細かくディーラーの人に聞くようにしましょう。

 

前の持ち主の性格を考える

車の状態は前の持ち主の乗り方によって変わってくる部分もあります。

例えば、せっかちの人でスピードを過度に出す人ですと、エンジンへの負荷が大きくそういった部分で不具合が起きるかもしれません。

車内が傷だらけ、汚れている、擦り傷が多い、へこみが多い、などの場合は、前の持ち主の人が大切に扱っていない可能性があるので、避けたほうが良いかもしれません。




 

最後に

 

以上で、大学生におすすめの車種と中古車の選び方でした。

いろいろとポイントを紹介しましたが、やっぱり100%故障しない中古車はありませんし初心者が見るだけでは見分けることが出来ません。

車の裏やらエンジンルームやらなども見れればいいですけどね。まぁ見たところで分からないですが。

 

とにかく店員さんを信じていろいろツッコんで聞いてみるしかありません。

思い切って「これは状態が良いですか」とか聞いてみると良いかもしれませんね。

 

車が欲しいと思っている学生は注目

車は欲しいけど簡単に買えるものでは無いですね。

だからこそしっかりと下準備をして計画的な購入プランを立てることが大切です。

まずは車にまつわるお金などについて、しっかりと知っておきましょう!

第0回:番外編

・車を持つと彼女が出来る⁉マイカー持ちの異性関係を調査しました

 

第1回:車にかかるお金について

・大学生の車の維持費まとめ|月いくら?実体験から紹介します

 

第2回:反対する親を説得しよう

・【学生必見】車購入に反対する親を納得させる方法

 

第3回:実際に車を選んでみよう

・大学生におすすめの車種と中古車の選び方について ← 今ココ!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください